10月25日の礼拝メッセージ「解放と自由」
- 2015/10/26
- 06:20
聖書箇所は、コリント人への手紙第一 6章12〜20節。聖書によると人はすべて、生まれながらにして罪の力と死の力の奴隷であると教えられています。しかし、イエス・キリストは私たちの罪のために死なれ、三日目に墓を破ってよみがえられたことによって、イエスを信じる者を、罪と死の奴隷状態から解放し、自由を与えて下さいました。しかし、コリントの教会の人々は、許されているのだから何をしてもかまわないと解釈し、放縦な生活...
10月11日の礼拝メッセージ「当たり前の損得を越える」
- 2015/10/12
- 10:10
聖書箇所は、コリント人への手紙第一 6章1〜11節。私たちは、目先の出来事に対して損得感情を働かせて一喜一憂するのが当たり前です。しかし、「神の国を相続する」ということの前には小さな事である事を覚えなくてはなりません。あなたがたは、聖徒が世界をさばくようになることを知らないのですか。世界があなたがたによってさばかれるはずなのに、あなたがたは、ごく小さな事件さえもさばく力がないのですか。(1コリント 6:2)し...
10月4日の礼拝メッセージ「種入れぬパンの祭り」
- 2015/10/04
- 15:59
聖書箇所は、コリント人への手紙第一 5章1〜13節。神様は、人に「罪」がある事を責めてはおられません。人が「罪」に対してどうするのかを問うておられます。私たちの中にある「罪」は、たとえほんのわずかな小さなものであったとしても、それを取り除く事なしに、放って置くならば、やがて私たちの人生を破壊するほどの大きな影響力があることを覚えておかなければなりません。あなたがたの高慢は、よくないことです。あなたがた...