fc2ブログ

記事一覧

12月27日の礼拝メッセージ「一年の感謝」

聖書箇所は、テサロニケ人への手紙 第一 5章16〜18節。いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。すべての事について、感謝しなさい。これが、キリスト・イエスにあって神があなたがたに望んでおられることです。(1テサロニケ 5:16-18)本日の礼拝は、メッセージの後、証し会がありました☆(キリスト教では神様から頂いた恵みを人に伝えることを証し(あかし)をすると言います。)豊川教会の兄弟姉妹の様々な感謝のお話を聞く事ができ...

続きを読む

12月20日の礼拝メッセージ「博士たちの礼拝」

今日はクリスマス礼拝です☆聖書箇所は、マタイの福音書 2章1〜23節。キリストは、この世界を治める「王」として、神と人とを執りなす「祭司」として、また人々の罪のための身代わりの「代価」としてやって来られました。キリストが誕生した時、東方の博士たちがキリストを訪ねてやって来ました。彼らは黄金(王の権力の象徴)、乳香(祭司の祈り、神秘性の象徴)、没薬(死者の弔い、埋葬を象徴)を幼子に贈り物としてささげました。「ユ...

続きを読む

12月13日の礼拝メッセージ「神から与えられたもの」

聖書箇所は、ペテロの手紙第一 1章5〜9節。あなたがたはイエス・キリストを見たことはないけれども愛しており、いま見てはいないけれども信じており、ことばに尽くすことのできない、栄えに満ちた喜びにおどっています。これは、信仰の結果である、たましいの救いを得ているからです。(1ペテロ 1:8-9)この手紙は、迫害の試練の中にあったクリスチャンに宛てて書かれたものです。彼らは、信仰のために土地を追われ、財産を失い、命...

続きを読む

12月6日の礼拝メッセージ「希望の源」

聖書箇所は、ローマ人への手紙 5章1〜13節。聖書は、神様が与えた人間の救済の約束であり、主人公はキリストです。私たち力のある者は、力のない人たちの弱さをになうべきです。自分を喜ばせるべきではありません。私たちはひとりひとり、隣人を喜ばせ、その徳を高め、その人の益となるようにすべきです。(ローマ 15:1-2)ローマ教会は多様な共同体でした。それは、ユダヤ人と異邦人、奴隷と自由の民、金持ちと貧しい者、強い者と弱...

続きを読む

プロフィール

toyokawakyoukai

Author:toyokawakyoukai
豊川キリスト教会のブログへようこそ!
このブログでは、毎週の日曜礼拝での
メッセージや、教会のイベント、
お知らせなどを書いております。
時々、ご覧いただければ幸いです。

最新コメント