9月25日の礼拝メッセージ「慰めを与える者へ」
- 2016/09/26
- 05:30
9月25日の礼拝は、日本アッセンブリーズ・オブ・ゴッド教団中央聖書神学校の高木謙次神学生がメッセージの奉仕をして下さいました!また、日本アッセンブリーズ・オブ・ゴッド教団 八王子キリスト教会の若者たちが、教会学校の奉仕、賛美の奉仕、お証をして下さいました!感謝です!聖書箇所は、コリント人への手紙 第二 1章4〜6節です。神は、どのような苦しみのときにも、私たちを慰めてくださいます。こうして、私たちも、自分...
9月18日の礼拝メッセージ「神の憩いの場」
- 2016/09/20
- 05:09
聖書箇所は、ゼカリヤ書 8章1〜6節です。万軍の主はこう仰せられる。「再び、エルサレムの広場には、老いた男、老いた女がすわり、年寄りになって、みな手に杖を持とう。町の広場は、広場で遊ぶ男の子や女の子でいっぱいになろう。」(ゼカリヤ 8:4-5)この言葉は、荒廃した町エルサレムの再建に取りかかったユダヤの人々への励ましの言葉です。人々はゼカリヤの預言にある「やがて再建された平和な町の姿」に希望を見出したのです。...
9月11日の礼拝メッセージ「自分の弱さを誇ります」
- 2016/09/12
- 05:56
聖書箇所は、コリント人への手紙第二 11章16〜33節です。もしどうしても誇る必要があるなら、私は自分の弱さを誇ります。 (2コリント 11:30)当時のコリント教会では、偽教師たちがいました。こういう者たちは、にせ使徒であり、人を欺く働き人であって、キリストの使徒に変装しているのです。しかし、驚くには及びません。サタンさえ光の御使いに変装するのです。ですから、サタンの手下どもが義のしもべに変装したとしても、格別...
9月4日の礼拝メッセージ「誇る者は、主を誇れ」
- 2016/09/04
- 20:45
聖書箇所は、コリント人への手紙第二 10章7〜18節です。主はこう仰せられる。「知恵ある者は自分の知恵を誇るな。つわものは自分の強さを誇るな。富む者は自分の富を誇るな。誇る者は、ただ、これを誇れ。悟りを得て、わたしを知っていることを。わたしは主であって、地に恵みと公義と正義を行う者であり、わたしがこれらのことを喜ぶからだ。主の御告げ (エレミヤ 9:23-24)あなたがたは、うわべのことだけを見ています。も...