5月27日の礼拝メッセージ「真の価値あるもの」
- 2018/05/30
- 04:13
聖書箇所は、ヨハネの福音書 4章19-24節です。しかし、真の礼拝者たちが霊とまことによって父を礼拝する時が来ます。今がその時です。父はこのような人々を礼拝者として求めておられるからです。神は霊ですから、神を礼拝する者は、霊とまことによって礼拝しなければなりません。(ヨハネ 4:23-24)人間は神様を礼拝するために創造された存在です。礼拝の対象は、聖書の神様です。神様への礼拝は、霊とまことをもってささげなければ...
5月20日の礼拝メッセージ「もう一人の助け主」
- 2018/05/23
- 12:14
聖書箇所は、ヨハネの福音書 14章 16-17節です。わたしは父にお願いします。そうすれば、父はもうひとりの助け主をあなたがたにお与えになります。その助け主がいつまでもあなたがたと、ともにおられるためです。その方は、真理の御霊です。世はその方を受け入れることができません。世はその方を見もせず、知りもしないからです。しかし、あなたがたはその方を知っています。その方はあなたがたとともに住み、あなたがたのうちに...
5月13日の礼拝メッセージ「母の祈り」
- 2018/05/16
- 05:36
5月13日は母の日でした。聖書箇所は、出エジプト記 2章1-10節です。女はみごもって、男の子を産んだが、そのかわいいのを見て、三か月の間その子を隠しておいた。(出エジプト 2:2)モーセが生まれた頃、エジプトの王様はイスラエル人に男の子が生まれたなら殺さなければならない(ナイル川に投げ込む)と命じていました。しかしモーセの母親は三か月の間、こっそり育てていました。隠しきれなくなって来たので、ナイルの岸に置きまし...
5月6日の礼拝メッセージ「渇かぬ水」
- 2018/05/09
- 14:31
聖書箇所は、ヨハネの福音書 4章 1-15節です。わたしが与える水を飲む者はだれでも、決して渇くことがありません。わたしが与える水は、その人のうちで泉となり、永遠のいのちへの水がわき出ます。(ヨハネ 4:14)イエス様はユダヤからガリラヤに戻られる際、サマリヤを通り、井戸の近くで一人の女性に出会いました。ユダヤ人はサマリヤ人を嫌っていたので、当時のユダヤ人の原則として、サマリヤを通ることはありませんでした。イエ...
4月29日の礼拝メッセージ「そのひとり子を与えるほどに」
- 2018/05/02
- 05:02
聖書箇所は、ヨハネの福音書 3章16-21節です。神は、実に、そのひとり子をお与えになったほどに、世を愛された。それは御子を信じる者が、ひとりとして滅びることなく、永遠のいのちを持つためである。神が御子を世に遣わされたのは、世をさばくためではなく、御子によって世が救われるためである。御子を信じる者はさばかれない。信じない者は神のひとり子の御名を信じなかったので、すでにさばかれている。そのさばきというのは...