fc2ブログ

記事一覧

10月27日の礼拝メッセージ「未来に備えて良い基礎を」

10月27日の礼拝は、日本アッセンブリーズ・オブ・ゴッド教団豊橋キリスト教会の森本亮介 師がメッセージの奉仕をしてくださいました!聖書箇所は、テモテへの手紙 第一 6章 19節です。また、まことのいのちを得るために、未来に備えて良い基礎を自分自身のために築き上げるように。(1テモテ 6:19)まず、私たちが「まことのいのち」に対しての重要性を理解し未来に向けて、リバイバルに備えて、基礎を築き上げる必要があります。そ...

続きを読む

10月20日の礼拝メッセージ「子どもたちは主の賜物」

聖書箇所は、詩篇 127篇 1-5節です。見よ。子どもたちは主の賜物、胎の実は報酬である。(詩篇 127:3)子育てについて聖書には、「主の教育と訓戒によって育てなさい」(エペソ 6:4)と命じられています。子どもは神様からのプレゼントであり、特別な報いであると聖書は記しています。そして、両親には子どもをしっかりと育てる責任があるのです。天の父なる神様からの愛を受け取り、その愛を持って子どもを育てることを、聖書は勧めて...

続きを読む

10月13日の礼拝メッセージ「宣教の言葉の愚かさ」

聖書箇所は、コリント人への手紙 第一 1章 18-25節です。十字架のことばは、滅びに至る人々には愚かであっても、救いを受ける私たちには、神の力です。(1コリント 1:18)イエス様は私たちのために十字架にかかって下さいました。信じる私たちにとっては、聖書の言葉に神様の力があるのです!...

続きを読む

10月6日の礼拝メッセージ「大祭司の祈り②」

聖書箇所は、ヨハネの福音書 17章 6-22節です。わたしは、あなたが世から取り出してわたしに下さった人々に、あなたの御名を明らかにしました。彼らはあなたのものであって、あなたは彼らをわたしに下さいました。彼らはあなたのみことばを守りました。いま彼らは、あなたがわたしに下さったものはみな、あなたから出ていることを知っています。(ヨハネ 17:6-7)イエス様は弟子たちについて、「世から取り出され」た人々であると表...

続きを読む

9月29日の礼拝メッセージ「大祭司の祈り」

聖書箇所は、ヨハネの福音書 17章 1-5節です。イエスはこれらのことを話してから、目を天に向けて、言われた。「父よ。時が来ました。あなたの子があなたの栄光を現すために、子の栄光を現してください。(ヨハネ 17:1)イエス様の祈りの第一声はよく「父よ…」から始まります。それは子と父親の自然な関わりの中での会話です。決して切り離すことの出来ない関係であり、そこに「永遠の命」、「父と子の栄光」があります。そして、信...

続きを読む

プロフィール

toyokawakyoukai

Author:toyokawakyoukai
豊川キリスト教会のブログへようこそ!
このブログでは、毎週の日曜礼拝での
メッセージや、教会のイベント、
お知らせなどを書いております。
時々、ご覧いただければ幸いです。

最新コメント